たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報立川市 立川市

2010年08月30日

アイポッドなの?

年甲斐もなく、こんなものを買ってしまった、六月の話であるが。数年前から若い方々が見に付けていたのは存じていたが、カセットウォークマン世代には、パソコン絡みの複雑そうな取扱いについていけないでいた。しかし、近年いい年のおっちゃん(おいおい)が巧みに使っていることを見かけるようになったので、購入することにした。色はピンク、年を取ると派手な色を身につけたがる、と言うわけではないが、黒っぽい色だと視認性におとり、コレなんだ?となってしまうのでやむを得ない。アップルオンラインで買うとネームが入れられるのね、ちと割高?でも、らくチンなのでからコレで購入。シャッフルは使っているから、同じようなものだろう、と思っていたら、違った。J-waveが聞けるの!アンテナどこ?えっ!動画が撮れるの!でも使わん。メニューが使いこなせん。ヌヌ、ボリュームどこで調整するの?基本的に取り説読まないで使う人間なので、わからないことだらけ。電車で横のお兄ちゃんが使っているのを覗き込みながら使い方確認しています。女の人をじろじろ見ていると怪しい人かと思われちゃいますからね。へー、ゲーム機みたいに振り回すとシャッフルするんだ。iTunesがシャッフルの時とちがう。音量がうまく統一できない。そうか、いろいろ欲張るからいけないんだ。音楽だけ聴くことに専念しよう。ひたすら、CDを落としまくって1800曲いれました。シャッフルしても、結構同じ曲がかかることが多い、この曲昨日も聴いたゾ。まだ、iPodで聴いたことない曲が1000曲ぐらいあるのに、なぜ三回も四回も同じ曲がかかる?ダブって入れている様子もないし、なんかPCで設定するのかな?わからん。


アイポッドなの?



購入数ヵ月後に、アップル社からアンケートが来て、使用者の年令や使用時間の問い合わせとともに、「使用方法をどのように習得していますか」の解答欄に、「直感で」があり、迷うことなくそこにチェックを入れて送り返しました。こんな解答欄があるということはみなさん「直感」で勝負しているのですね。


  • 同じカテゴリー(ミュージック)の記事画像
    いきものがかり
    同じカテゴリー(ミュージック)の記事
     いきものがかり (2010-05-03 08:08)

    Posted by 千代吉 at 09:19│Comments(0)ミュージック
    この記事へのトラックバック
    立川市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
    ケノーベルからリンクのご案内(2010/08/31 09:22)【ケノーベル エージェント】at 2010年08月31日 09:22
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    アイポッドなの?
      コメント(0)