多摩の地域情報
立川市
たま☆いき
多摩に生きるで、たまいきです。星印は、つのだひろさんの真似しました、スミマセン。一区切りの歳なので毎日頭の中に浮かんでは消えてゆく泡みたいなものを、書き残すことが出来ればいいな、なんて思っています。いつまで続くかが心配。とりあえず週一のコラム目指します。
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by たまりば運営事務局 at
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
千代吉
立川市在住在勤。趣味はちょっと歩き、少し走ること。あっ、ちょっと自転車も。数年前に50才を過ぎ、時間の速さにあらためて驚いています。立川の街だってここ10年でこんなに変わっているんだもん、50年も生きてりゃ・・・。
カテゴリ
はじめまして
(1)
思ったこと
(19)
立川の謎?の施設
(10)
そとメシ
(2)
本
(2)
仕事
(0)
ミュージック
(2)
生活
(1)
映画
(1)
お気に入り
傍聴券交付情報
海上保安試験研究センター
国立極地研究所
国文学研究資料館
立川防災館
統計数理研究所
立川災害対策本部予備施設
総務省自治大学校
管理者専用
最近の記事
円空展
(1/24)
2012昭和記念公園イルミネーション
(12/16)
船に乗れ!
(12/6)
国営昭和記念公園
(5/28)
映画「わが母の記」
(4/27)
傍聴
(9/16)
昭和記念公園サマーキャンドルナイト
(8/31)
お諏訪さま
(8/29)
桑の木のこと
(8/11)
極研一般公開2011
(7/24)
過去記事
2013年01月
2012年12月
2012年05月
2012年04月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
最近のコメント
千代吉 / 国営昭和記念公園
マーク内田 / 国営昭和記念公園
千代吉 / 傍聴
マーク内田 / 傍聴
千代吉 / 昭和記念公園サマーキャンド・・・
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
Informations
多摩の地域ブログサービス
「たまりば」とは
ブログ開設/ログイン
ビジネス向け有料プラン
旬な情報 たまりばまとめ
多摩地域の社長 インタビュー
マーケティング関連情報
おすすめブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人